~入局後の進路~
現在活躍されている若手~中堅の先生方をピックアップし、どうやって研鑽を積み、キャリアを重ねてきたかご紹介します。
入局を検討している方の参考になれば幸いです。
進路について悩まれている方、何か気になることがあれば、直接のご相談も大歓迎です。
平島 忠寛
ひらしま ただひろ
出身大学
川崎医科大学 平成23年卒業
■専門分野・研究テーマ
甲状腺外科・甲状腺内視鏡外科
■資格・学会活動・役職等
・日本外科学会
・日本消化器外科学会
・日本大腸肛門病学会
・がんリハビリテーション:研修修了
・日本緩和医療学会緩和ケア:研修会修了
甲状腺チーム No,3 として活躍していらっしゃる平島先生にお話を聞いてみました!
平島先生は、病院では手術・外来・病棟と奮闘され、甲状腺チームを支えておられます。
一方で、2児の父親として子育てにも協力的で、仕事と家庭に奮闘する毎日を過ごされています。
どんな学生時代でしたか?
入局のきっかけは?
乳腺甲状腺外科が気になっている方にメッセージがあればお願いします!
岡山県の川崎医科大学に入学し、部活はソフトボール部と邦楽部に入部していました。ソフトボールではピッチャーをしていましたが、今はもう投げられないです。香川県にうどんツアーや牡蠣食べ放題とか行ったのがいい思い出です。
父が一外科で忙しくしながらも、患者さんのために診療・手術をしていた背中を見て一外科に入局しました。その中で、中条教授の甲状腺内視鏡手術に出会い甲状腺を専門にしたいと考え乳腺甲状腺外科に入局しました。中条教授の下で働いたことが人生の転機だったと思います。
まだ人数は少ないですが、皆アットホームで環境がとてもいいです。
妻が二人目を出産した時に、育児休暇を取らせてもらう際にも快く了承していただきました。1ヶ月間でしたが、息子の面倒を一人で行い、育児の大変さ、子どものかわいいながらも憎たらしさを実感し、妻には頭が上がらないのと同時に、そのような機会を与えていただいた医局の皆さんには妻共々感謝しています。
入局を考えてくれている先生方も不安に思っていることを相談してもらえば一緒に考えてくれる先生たちばかりなので気軽に来てくださいね。